2015年12月31日
2015年12月31日
2015年
たくさんたくさんココロが動いた年でした
いろんな現実を見つめた年でした
新しいご縁もたくさんいただけて充実したお仕事ができました
たくさんの方と身体を動かしていっぱい笑いました
出逢いがあれば別れもあるんですね
「時」は誰もに平等で
「無限の未来」は誰にも保障されていなくて
今ここで笑っていられることも
明日目が覚めることも
とってもとってもありがたいこと
そんなことを噛みしめながら
穏やかに迎える新しい年の始まり
https://youtu.be/eE74qte8Rlw?list=PL8D244700DEAE0D48
https://youtu.be/Ou-B9koiLKo?list=PL8D244700DEAE0D48
2015年に出逢ってくださった皆様
2015年に関わってくださった皆様
2015年にさよならしなくてはならなかった大切な人達
みんなみんな
ありがとう


さあ始まる新しいとし
みなさまにとって最幸な年となりますように…
たくさんたくさんココロが動いた年でした
いろんな現実を見つめた年でした
新しいご縁もたくさんいただけて充実したお仕事ができました
たくさんの方と身体を動かしていっぱい笑いました
出逢いがあれば別れもあるんですね
「時」は誰もに平等で
「無限の未来」は誰にも保障されていなくて
今ここで笑っていられることも
明日目が覚めることも
とってもとってもありがたいこと
そんなことを噛みしめながら
穏やかに迎える新しい年の始まり
https://youtu.be/eE74qte8Rlw?list=PL8D244700DEAE0D48
https://youtu.be/Ou-B9koiLKo?list=PL8D244700DEAE0D48
2015年に出逢ってくださった皆様
2015年に関わってくださった皆様
2015年にさよならしなくてはならなかった大切な人達
みんなみんな
ありがとう


さあ始まる新しいとし
みなさまにとって最幸な年となりますように…
2015年10月30日
松本市はしご横丁 Cafeちょこんと。
いつも通っていた道から一本入ってみる
人通りはそれほど多くない
スナック、韓国料理、などの飲食店の看板や
城下町らしい建物の並ぶ松本市「うら町通り」
その一角に突然あらわれるちょっとにぎわった感じの入り口
「はしご横丁」

いくつもの飲食店が並ぶ一番奥
Cafeちょこんと。があります

知り合いがオーナーをつとめる小さなカフェ
人知れずのんびりしたいときにおススメ


Cafeちょこんと。
フェイスブックページは こちら から
人通りはそれほど多くない
スナック、韓国料理、などの飲食店の看板や
城下町らしい建物の並ぶ松本市「うら町通り」
その一角に突然あらわれるちょっとにぎわった感じの入り口
「はしご横丁」

いくつもの飲食店が並ぶ一番奥
Cafeちょこんと。があります

知り合いがオーナーをつとめる小さなカフェ
人知れずのんびりしたいときにおススメ


Cafeちょこんと。
フェイスブックページは こちら から
2015年10月30日
上田市仁古田 イベントカフェあっこら
かねてからお仕事でお世話になっていたご夫妻が経営する
大人の隠れ家のようなのんびりとした時間の流れる場所
イベントカフェあっこら
が9月、上田市仁古田にオープンしました

地元栽培のお野菜
こだわりの珈琲
マスターご夫妻の笑い声
もちろん美味しいご飯



半日は居座ってしまうお気に入りカフェです

こちらの2階、イベントスペースで体験会なども開催させていただいています
11月はコレ

お食事と合わせてぜひ♪
大人の隠れ家のようなのんびりとした時間の流れる場所
イベントカフェあっこら
が9月、上田市仁古田にオープンしました

地元栽培のお野菜
こだわりの珈琲
マスターご夫妻の笑い声
もちろん美味しいご飯



半日は居座ってしまうお気に入りカフェです

こちらの2階、イベントスペースで体験会なども開催させていただいています
11月はコレ

お食事と合わせてぜひ♪
2015年10月07日
みやがわ怒られる…
えーと…えぇーっと…
1か月以上も開いてましたね…
そりゃ怒られますよね
「読者登録したのに全然更新しないじゃん!」って
ごめんなさーい!!!
最近はこっちの更新を頑張ってました
NPO法人信州からだのき・ほ・ん楽習会ホームページ
http://shinshu-karada.com
意外って言われるけど、みやがわ、デジタルに弱い
リンク貼るのどうやるの!?!?
こっちをこう変えたいけどなんで変わんないの!?!?
なんてしながら頑張っているので
覗いてみてくださいね

見にくいところもあるかもしれません
徐々に整えていきますので
さて明日8日(木)夜は【ツキイチ倶楽部IN長野】
そして10日(土)夜は男性のための教室【メンクラIN松本】
も開催です
詳細はこちらからどうぞ↓↓↓
http://shinshu-karada.com/?page_id=160

1か月以上も開いてましたね…
そりゃ怒られますよね
「読者登録したのに全然更新しないじゃん!」って

ごめんなさーい!!!
最近はこっちの更新を頑張ってました

NPO法人信州からだのき・ほ・ん楽習会ホームページ
http://shinshu-karada.com
意外って言われるけど、みやがわ、デジタルに弱い
リンク貼るのどうやるの!?!?
こっちをこう変えたいけどなんで変わんないの!?!?
なんてしながら頑張っているので
覗いてみてくださいね


見にくいところもあるかもしれません
徐々に整えていきますので

さて明日8日(木)夜は【ツキイチ倶楽部IN長野】
そして10日(土)夜は男性のための教室【メンクラIN松本】
も開催です
詳細はこちらからどうぞ↓↓↓
http://shinshu-karada.com/?page_id=160

2015年07月28日
たまにはこんな記事を
とある試験を受けに東京へ
自分にプレッシャーかけてたご褒美と
試験後の解放♪♪
で
翌日ちょいと足を伸ばしてみる


そして昼間から

ココロにも栄養を♪
充電完了(*´ω`*)
明日からまた頑張りましょう☆☆☆
自分にプレッシャーかけてたご褒美と
試験後の解放♪♪
で
翌日ちょいと足を伸ばしてみる


そして昼間から

ココロにも栄養を♪
充電完了(*´ω`*)
明日からまた頑張りましょう☆☆☆
2015年06月16日
新月
今日は【新月】ですね
新しい物事を始めるのに適しているといわれる新月
あ、別に詳しいわけでもないです
そこにこだわっているわけでもないです
でも
でもでも
新月の日は何かしら新しいことが始まるのです
4月も♪
(そもそもこの日からあっという間に動き始めたんだよ!)
5月は新月ちょい前に♪
そして今日は昨日から嬉しいつながりたっくさん♪♪
ありがたい
本当にありがたい

さて明日からまたイベント三昧
みなさまとの出会いが楽しみ
新しい物事を始めるのに適しているといわれる新月
あ、別に詳しいわけでもないです

そこにこだわっているわけでもないです

でも
でもでも
新月の日は何かしら新しいことが始まるのです

4月も♪
(そもそもこの日からあっという間に動き始めたんだよ!)
5月は新月ちょい前に♪
そして今日は昨日から嬉しいつながりたっくさん♪♪
ありがたい

本当にありがたい


さて明日からまたイベント三昧

みなさまとの出会いが楽しみ

2015年06月08日
からだのこと
ありがたいことに
やるべきこと
やりたいこと
で頭の中がいーっぱい(≧▽≦)
笑顔お届け人”みやっち”です
(とある講習会の募集チラシにこうやってご紹介いただきました
それがとってもとっても嬉しくって、使っちゃいました!)
本日は久々の研修参加
筋肉痛必須・・・
それが分かっていたから先月からトレーニングをちょと始めてました
が
二日前に参加したレッスンで足がプルップル・・・
あぁ。。
タイミングを考えるべきだったと反省。。
そして今日また追い込む。。
あぁ。。
マシンじゃない筋トレは好き
みんなで追い込まれるこの感覚も好き
殿筋が働くこの感覚も好き
で案の定帰宅の足がふらっふら。。笑
明日しゃがめなくなりそうだからアイシング中。。笑
明日こけませんように…笑
やるべきこと
やりたいこと
で頭の中がいーっぱい(≧▽≦)
笑顔お届け人”みやっち”です
(とある講習会の募集チラシにこうやってご紹介いただきました
それがとってもとっても嬉しくって、使っちゃいました!)
本日は久々の研修参加
筋肉痛必須・・・
それが分かっていたから先月からトレーニングをちょと始めてました
が
二日前に参加したレッスンで足がプルップル・・・
あぁ。。
タイミングを考えるべきだったと反省。。
そして今日また追い込む。。
あぁ。。
マシンじゃない筋トレは好き
みんなで追い込まれるこの感覚も好き
殿筋が働くこの感覚も好き
で案の定帰宅の足がふらっふら。。笑
明日しゃがめなくなりそうだからアイシング中。。笑
明日こけませんように…笑
2015年01月05日
ご挨拶
ブログをご覧頂いているみなさま
新年あけましておめでとうございます
今年もより多くの方々のえ~かお(*^^*)に出逢えるよう
微力ながらお手伝いさせていただきます
2015年もどうぞよろしくお願いいたします
新年あけましておめでとうございます
今年もより多くの方々のえ~かお(*^^*)に出逢えるよう
微力ながらお手伝いさせていただきます
2015年もどうぞよろしくお願いいたします
2014年10月16日
まったり
今夜は自宅で内職・・・笑
チラシやらパンフやらの印刷・配布準備
今後の教室日程の調整
手帳とにらめっこしながらひとり会議
こういう時間ちゃんと取らないといかんねー
ある人が面白い話をくださいまして
でも詳しく教えてくれないから
気になって聞きまくっていたら
「気にしすぎ!当日を楽しみなさい!」って
あーそっかそっか
なんだかいい気付きをもらえた感じ
そうだよね
「当日を楽しむ」って今まで得意にしてたはずなのにね
ちょっと楽になれた感じ
さて明日は塩尻市民カルチャーセンターでの教室
月に2回だけですがどんどんカラダが変わっていくみなさま
和気あいあいとしたゆるゆる教室です
さ、明日を楽しむためにもうちょいがんばりますか
そんなヒトリゴトブログ

チラシやらパンフやらの印刷・配布準備
今後の教室日程の調整
手帳とにらめっこしながらひとり会議
こういう時間ちゃんと取らないといかんねー
ある人が面白い話をくださいまして
でも詳しく教えてくれないから
気になって聞きまくっていたら
「気にしすぎ!当日を楽しみなさい!」って
あーそっかそっか
なんだかいい気付きをもらえた感じ
そうだよね
「当日を楽しむ」って今まで得意にしてたはずなのにね
ちょっと楽になれた感じ
さて明日は塩尻市民カルチャーセンターでの教室
月に2回だけですがどんどんカラダが変わっていくみなさま
和気あいあいとしたゆるゆる教室です
さ、明日を楽しむためにもうちょいがんばりますか
そんなヒトリゴトブログ

2014年09月30日
ゆるゆる in上田市
信州にコアコンとえ~かお(*^^*)広めます!
コアコントレーナーみやっちです
「私らしさ」
「私たちらしさ」
「楽習会らしさ」
先日そんな話をしました
ズバリ・・・
『ゆるさ!!!!』
ゆるいです
基本ゆるいです
「うんうんいいよ~だいじょーぶ~」
みたいな
「こうじゃなきゃダメじゃん!!」
「こうしてくれなきゃヤダ!無理!!」
とかあんまりない
私がそんな指導スタンスになったのは
コアコンを学び始めてから
セルフコンディショニングという考え方を学んでから
セルフ
だから
こちらから押し付けることは基本しない
自分で自分のカラダを感じる
自分で自分のココロを感じる
自分の心地のいい状態に導く
そのためのきっかけを与えるだけ
だから必然的にゆる~くなる
自分で感じることができるからまたやりたくなるし
続けていくことで変化を感じることができるし
「変わった」「変われる」を体感すると
表情がとーってもえ~かお(*^^*)になるのさ
その瞬間が好き
そんな時間をもっともっと多くの方と共有したい
今週木曜日10月2日
18:30~19:30
上田市 YCC第二ビル MANABI外語学院さまにて
【コアコン教室IN上田】開催します
参加費 1,000円
お申込みは
nagano_bodynotice@yahoo.co.jp へ
・お名前
・ご連絡先電話番号
を記入してお送りください

★☆★信州のコアコン情報はこちらから★☆★
NPO法人信州からだのき・ほ・ん楽習会
ホームページできました!!
http://shinshu-karada.com
コアコントレーナーみやっちです
「私らしさ」
「私たちらしさ」
「楽習会らしさ」
先日そんな話をしました
ズバリ・・・
『ゆるさ!!!!』
ゆるいです
基本ゆるいです
「うんうんいいよ~だいじょーぶ~」
みたいな
「こうじゃなきゃダメじゃん!!」
「こうしてくれなきゃヤダ!無理!!」
とかあんまりない
私がそんな指導スタンスになったのは
コアコンを学び始めてから
セルフコンディショニングという考え方を学んでから
セルフ
だから
こちらから押し付けることは基本しない
自分で自分のカラダを感じる
自分で自分のココロを感じる
自分の心地のいい状態に導く
そのためのきっかけを与えるだけ
だから必然的にゆる~くなる
自分で感じることができるからまたやりたくなるし
続けていくことで変化を感じることができるし
「変わった」「変われる」を体感すると
表情がとーってもえ~かお(*^^*)になるのさ
その瞬間が好き
そんな時間をもっともっと多くの方と共有したい
今週木曜日10月2日
18:30~19:30
上田市 YCC第二ビル MANABI外語学院さまにて
【コアコン教室IN上田】開催します

参加費 1,000円
お申込みは
nagano_bodynotice@yahoo.co.jp へ
・お名前
・ご連絡先電話番号
を記入してお送りください
★☆★信州のコアコン情報はこちらから★☆★
NPO法人信州からだのき・ほ・ん楽習会
ホームページできました!!
http://shinshu-karada.com