2015年04月29日

笑うっていいね♪

「自分の健康は自分で守る」
信州にセルフコンディショニングとえ~かお(*^^*)を広めます
【みやっち】こと宮川彩子です


笑いヨガを上田の地にもお届けしてきました
不覚にも…?いや、いつも通り
笑うことを楽しみすぎて写真撮ることを忘れました…
あたた・・・ちがう、あははははぁ~(-_-;)笑


今回はライフスタイルサロンsoin~素庵~の元岡さんからのご依頼で
笑いヨガとストレッチポールの両方を体験していただきました

終わった後にね、おばあちゃまが話してくれました
「今ねートイレに行ったらねーとっても気持ちよく出た!
いつもよりもいっぱい出たんだよ!」と
「背中が曲がっちゃってるからご飯食べても苦しいんだ」
そんな風におっしゃっていたおばあちゃま
笑いヨガの後「お腹すいた」って
一緒に参加していた娘さんの分までおにぎりを作ってくれたそうです
「笑うっていいねー」
最後の集合写真では一番いい笑顔♪
背中も姿勢もシャッキリ!!


人って変われる
姿勢一つで
体操一つで
笑顔になれる

誰かが笑顔になれば
周りも笑顔になる

信州にもっともっとえ~かお(*^^*)広めます!


上田市での笑いヨガは
5月28日(木)午後の予定です
興味を持たれた方はぜひぜひ一緒に笑いましょう(^_^)/

「オーナーへメール」からお問い合わせください


  

2015年04月20日

自分メンテナンス

「自分の健康は自分で守る」
信州にセルフコンディショニングとえ~かお(*^^*)を広めます
【みやっち】こと宮川彩子です


週末は佐久市でのストレッチポール教室




今月は脱力チェック!からスタート


みなさんは普段
力が入っていますか?
力が抜けていますか?
力を抜くことができますか?


とあるチェックをしながら自分の体を感じていきます
「えっ?力を抜くってどういうこと?」
「抜けないよー!!」
なんて声があちらこちらから


そんな頑張っているみなさま
この日はとにかく脱力すること
だらぁ~~~~~んってすること
を意識していただきました


ストレッチポールの一番得意とすること

リラクゼーション

それを存分に感じていただき
「今日もカラダが軽くなった(≧▽≦)」
とハイタッチ♪


知らず知らずのうちに頑張っている自分のカラダ
月に一度でもメンテナンスする時間をゆっくり取ってみてくださいね♪



そんなストレッチポールが体験できる教室は

4月22日(水)18:45~19:45
上田市 MANABI外語学院5階

4月23日(木)13:30~14:30
須坂市 ハイランドビル2階町田音楽教室

4月25日(土)10:30~11:30
松本市 スタジオ♡I



全会場とも
参加費 1,000円

申込みは
申込みフォーム から送信していただくか

nagano_bodynotice@yahoo.co.jp

◆お名前
◆連絡先電話番号
◆参加希望日時・会場
をお送りください





  

2015年04月15日

あーすっきりした! 上田ストレッチポール教室のご案内

「自分の健康は自分で守る」
信州にセルフコンディショニングとえ~かお(*^^*)を広めます
【みやっち】こと宮川彩子です


先日のストレッチポール上田教室にご参加いただいた方の感想
第一声が

「あーすっきりした!!」


小さなお子様のいるママですので
なかなか自分カラダをケアする時間がとれない
歪んでるって分かってはいるんだけど
どうにもできなかった
下半身がすごく冷えているのも自覚していて
温めたりはするけれど
根本的にカラダが変わったわけではないから
冬はいつもホッカイロ貼ってた


そんな感じだったそうです


きっと多くのママたちがこんな感じなのかな、と
聞くたびにいつも思います


でもこの日はストレッチポールに乗ってリラックスして
ひめトレで骨盤と骨盤底筋群を整えて
「もう全然カラダが違う!あーすっきり!!」
ってえ~かお(*^^*)


そんなみなさまのカラダを
少しでもすっきりと
少しでも楽に
そして
ココロが楽しく♪
なっていただきたい(≧▽≦)

だからミヤガワ県内各地に伺います♪


上田市は

4月22日(水)18:45~19:45
市役所近くのMANABI外語学院5階 501号室

にて開催です


お申込みは
nagano_bodynotice@yahoo.co.jp
まで
◆お名前
◆ご連絡先電話番号
◆「上田市4月22日参加希望」
と記入し送信してください



ちなにみ…
教室の日は束の間の晴れ日♪
上田城の桜がとってもキレイでした
ミヤガワ=雨女
は今年も払拭できそうです(*‘ω‘ *)笑







  

2015年04月12日

塩尻で笑う!ココロもカラダも開放~♪

「自分の健康は自分で守る」
信州にセルフコンディショニングとえ~かお(*^^*)を広めます
【みやっち】こと宮川彩子です



大好きな塩尻の地でお仕事させていただきました

笑いヨガ

のち

ストレッチポール


会場に向かう道中はいつもイメージをします
どんな方々だろう?
年齢は?
どんな流れにしよう?



って考えていたら重大な忘れ物に気付く・・・
(~_~;)



取りに帰る時間はない・・・
予備も・・・ない!
どうするワタシ!!!!


って車の中で一人
「あはははは~(^^;」
笑うしかないよね



そんな「忘れ物した自分」を笑う笑いも取り入れながら
ものすごいエネルギーでみなさんと笑ってきました







この日のミックスジュースは久々に美味しそう♪
オレンジジュースとぶどうジュースを混ぜました




大人も子供もみんなで
やったーやったーいぇーい(≧▽≦)



学生時代を過ごしたくさんの思い出の詰まった地
今の仕事をなんとなく志したきっかけの地
この地に恩返ししたいとずーっと思っていた地

そんな塩尻でお仕事させていただけたこと
とても幸せな日でした

お招きいただいた、ななかまどの会のみなさま
ありがとうございました








*****************************************************
からだも心も楽になる!楽しくなる!
【信州からだのき・ほ・ん楽習会ホームページ】
http://www.shinshu-karada.com

信州からだのき・ほ・ん楽習会過去ブログ
http://ameblo.jp/bodynotice/


  

2015年04月05日

ツキイチin松本

「自分の健康は自分で守る!」
信州にセルフコンディショニングとえ~かお(*^^*)を広めます
【みやっち】こと宮川彩子です(*^^*)


春ですね!
4月ですね!
新年度ですね!


松本市にて4月から

「ツキイチ倶楽部」

始めます(^_^)/



「ツキイチ倶楽部」とは…


月に一回自分のカラダと向き合う
月に一回自分のカラダを整える
月に一回自分のカラダを緩める
月に一回自分のカラダのメンテナンス
月に一回ミヤガワに会いにくる!!笑


そんな時間です


ストレッチポール®や




ひめトレ®






を使って日々頑張るカラダを緩めます
そして自分で整える、メンテナンスする方法を学びます

少しカラダを動かす日があったり
呼吸に集中する日があったり
ただただリラックスする日があったり

みなさんの様子に合わせて内容が変わります


心地のいいカラダを知る
心地のいいカラダを創るためにできることを学ぶ
それが自分でできちゃう(^^♪


だから
「毎月行かなきゃー!!!」

ってこともないし

「前回出てないからついていけるかしら」

ってこともない


いつでも参加可能
カラダや気分が乗らない時は
お休みすることもOK♪笑


そんなゆるーい教室です



日程
4月25日(土)10:30~11:30
5月23日(土)10:30~11:30
6月27日(土)10:30~11:30

場所
スタジオ♡I
(松本市中央 井上歯科医院2階)

参加費
1,000円

講師
NPO法人信州からだのき・ほ・ん楽習会 みやがわ


申込み
こちら の申込みフォームから必要事項をお送りください